【基礎】お客さんと話す際に最も重要な事って?

こんにちは!ガッキーです!

 

 

今回はかなり本質的なお話

していきたいと思います

 

私はこれを意識し

実践しただけで

明らかにお客さんの反応が

変わりました。

 

 

今回はその内容について

お話しできたらと思います!

今回お話しすること、

 

それは・・・

 

お客さんと話すときに

意識していたこと

 

です。

 

 

 

 

皆さんはお客さんを話すときに

何を意識していますか?

 

 

私は結果が出ていない時は、

 

・自分のヒアリング項目が正しいか

・ロープレ通りに喋れているか

 

この2点のみ考えていました。

 

 

当然結果が出るはずもなく、

良いプレゼンができたと

感じることは全くなかったです。

 

そこで、試しにロープレを

ほとんど参考にせずに

 

”あることを意識して”

営業を行ったことがあります

 

 

それは

 

「聞き役に徹すること」

 

です

 

「遠くの音を聞く男性」の写真[モデル:大川竜弥]

 

これを意識して話すことで

お客さんの反応は格段に良くなりました。

 

 

実は聞き役に徹することで

お客さんが話す割合が

格段に上がったのです

 

そこから

 

お客さんが話せば話すほど

自分の話を聞いてくれる

 

そう気づきました

 

 

この気づきから

 

「お客さんに進んで

自分の話をしてもらうには

何をしたらいいんだろう」

 

そう考えました

 

そして

私はある法則を発見したのです。

 

それは

共感相槌+質問

です

 

共感の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

ロープレを

用いずに営業をした際の

ボイスレコードを

聞いてみると

 

自分が何度も

共感する相槌を

打っていたのです。

 

さらに気づいた事がもう一点、

 

 

 

”ひとこと共感相槌”

 

 

これが

聞き役に徹する際に

重要なことだと気づいたのです。

 

ひらめきの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

では具体的に

どのような相槌を打ったらいいのか

をご紹介いたします。

 

基本的には

”共感の相槌”

をしてください!

 

例えば

 

「そうですよね」

「分かります」

「大変でしたね」

 

などです。

 

その際

うなずきを加えるとさらに良いです。

 

相槌

 

その他にも使える相槌は

たくさんあります

 

自分が

使いやすいと思ったものは

すぐに実践で使えるように

ストックしておきましょう

 

 

気を付けるべきなのは

長くなりすぎて

自分ばかりが喋りすぎないことです。

 

 

 

まずは

実践で使えそうな相槌をいくつか

ピックアップしてみましょう!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!