【実践】YES取りに失敗した!! NOと言われないYES取り法とは!?

こんにちは!ガッキーです!

 

 

皆さんは

 

YES取り

上手できていますか?

 

 

YES取りについては

以前の記事でお話ししましたが

意外と難しいですよね

 

 

今回は

YES取りを失敗したときの

切り返し方を

ご紹介致します!

 

YESの文字イラスト

 

YES取りには

大きなデメリットがあります。

 

それは

一度でもNO

と言われることです。

 

 

YES取りは

一貫性の法則から成り立っている

というお話はしましたが

 

裏を返せば

一度でもNOと言われると

大きなYESには

繋がらないということなのです

 

ヤバイの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

しかし

NOと言われないための

ある方法があります

 

 

一貫性の法則を成り立たせるためには

これを実践すればいいのです

 

それは

相手に言われたセリフを復唱して

質問をすること

です

 

人物とはてなマークの白黒シルエットイラスト素材 | シルエット イラスト, はてなマーク, マーク イラスト

 

例を会話形式で挙げてご説明します

 

営業マン

「一人暮らしになると

管理しないといけないことが増えて

大変ですよね。」

 

お客様「いやいや、(NO)

一人暮らしでも管理自体は親に

やってもらってます。」

 

 

before「あ、そうなのですね(外れた…)」

↑この部分で相手の話を繰り返しましょう!

 

after「なるほど!

一人暮らしでも

諸々の管理自体は親御様に

していただいてるのですね!」

 

⇨「そうなんです!(YES)」

 

 

こんな感じです

 

会話のイメージ - No: 931202|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

例のように

相手の言っていることを

復唱するだけで

YESを引き出すことができます

 

 

これで

一貫性の法則を上手く使うことが

できるようになるのです!

 

拍手画像無料ストック写真 4.87 MB

 

YES取り上手になって

受注数を爆上げしていきましょう!

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!